Hitotsubashi&Tsudajuku
Sprint&Field Team
SPECIAL
2019年前半戦 まとめムービー
©一橋大学・津田塾大学陸上競技部
ABOUT US
▼短距離パートはー
4年生5人(女子1人)、3年生5人(女子2人)、2年生2人(女子1人)、1年生3人(女子2人)の15人の選手で活動しています。 100m、200m、400m、100mH、400mHといった種目を専門に、自己記録の更新や対校戦・選手権での勝利を目指して日々練習に取り組んでいます。高校時代から活躍してきた実力者から経験の浅い人まで、入部当初の実力は人それぞれですが、全員が活発に意見交換しながらにぎやかに、真剣に練習をしています。
一方で練習以外には先輩後輩で一緒にご飯を食べに行ったり、オフ中に旅行に行ったりとにぎやかで学年問わず全員の仲がいいパートです。 部室のすぐそばには2014年に完成したばかりの、高速タータンを備えた第四種公認陸上競技場があり、ハードル、スターティングブロックも完備、ビデオ撮影、タイム計測、マッサージを行ってくれるマネージャーもおり、練習環境は最高です。 このような最高の仲間とともに最高の練習環境で大学4年間汗を流し、最高の思い出を作りませんか。
▼フィールドパートはー
走高跳・棒高跳・走幅跳・三段跳・砲丸投・円盤投・やり投・ハンマーのフィールド種目を専門とした選手で構成されたパートです。
フィールドパートは自主性を大事にしています。フィールドと一言でまとめていても競技特性が高く、パート全員で同じ練習をしても全員が強くなれるわけではないからです。主体的に考え、計画し、行動した先に選手としての成長があると考えています。そのため主に練習の半分は個人で練習を考えて行っています。現在は少数ながらも個人で関東インカレ標準を突破した選手が最も多い少数精鋭のパートとなっています。
陸上未経験だからといって不安に感じる必要はありません。フィールドパートからは陸上未経験から関東インカレに出場した選手が多くいます。それぞれが本気で考えているからこそ、強くなりたいと望めば必ずそれに答え、ともに歩んでくれる仲間がいます。経験者の方はもちろん初心者の方もぜひともに高みを目指していきましょう。
▼活動ー
練習場所:一橋大学西キャンパス陸上競技場
練習日 :毎週 月・水・金・土 週4日
練習時間:月・水・金は15:30開始 土は10:00開始 (変更あり)
それ以外の時間でも自由にグラウンドでの自主練可
4月
14日 新四大戦@一橋
5月
23-26日 関東インカレ@相模原ギオン
6月
16日 OBOG競技会@一橋
29日 国公立戦@上柚木
7月
13日 三商大戦@一橋
29日- 全体合宿@菅平
8月
-2日 全体合宿@菅平
3-15日 夏オフ
30日 東大戦@一橋
9月
12-15日 全カレ@長良川
20-22日 関東新人@相模原ギオン
22-24日 27大戦@上尾
10月
19日 名大戦@知多
秋季オフ
11月
3日 国立選手権
17日 納会
12月
冬季オフ
22日 短距離パート忘年会&親睦会
1月
2月
全体追いコン
3月
パート別追いコン
OBOG総会
卒業式
MEMBER
工事中
短短パート
Short Sprint
短長パート
Long Sprint
フィールドパート
Field Team
Webmaster;
Shinnosuke Ikenaga (C&M 3)
Last update;
30/10/2019 23:59(AEST)
Hitotsubashi&Tsudajuku Sprint&Field Team© 2019